自称大器晩成お父さん45歳からの3兄妹子育て検証ブログ。

遅ればせながら子供と一緒に成長中です。子育てって面倒くさいけど面白いかも?!

こどもずかん 0さい〜4さい 英語つき 

この本は図鑑なので絵本のように物語はありませんが

3歳の次男が大好きでかなりのリピート率です

 

可愛いイラストで子供も取っつきやすく

そのイラストを指さしながら大人が読んで

子供が真似して喋るという使い方で

うちの子は結構言葉を覚えられました

 

2歳から3歳くらいだと発音が難しい言葉もあります

でも又それが可愛らしいのです

 

うちの子の

間違って覚えてる?

聞き取れてない?

発音が言えない?

いくつかの面白い言葉をご紹介

 

トンボゴロシ

(かなり凶悪な生物?)

トウモロコシ

 

メダマタクシー

(妖怪?ジブリに出てくる乗り物なのか?)

おたまじゃくし

 

カイナックル

(必殺技?)

パイナップル

 

カイル

(惜しい!業界用語?)

イルカ

 

最初は聞いてるこっちも面白いので

放っておきましたが

本当にそれで覚えてしまいそうなので

最近は言い正しています。

 

読むだけでなく

これは何?って聞いても子供に答えてもらう

クイズ形式にしても盛り上がります

 

サイズも小さくページ数も少なめなので

始めて買う図鑑として

とてもおすすめです。