おやすみ、ロジャー
魔法のぐっすり絵本
カール=ヨハン・エリーン 著
TVか雑誌かネットか何かで
(すいません忘れました)
10分でぐっすり!
子供がすぐ寝た!
絵本を見ながら寝落ちした!
と大絶賛だったので購入しました
色々ルールがあるので
読み手は責任重大です
まずリラックス出来る環境で
基本ゆっくり読む
太字は強調して読む
色文字はゆっくり静かな声で読む
[あくび]と書かれてる場所であくびをする
[なまえ]と書かれてるとこは子供の名前に置き換える
これらを注意して読んで
本当に寝るかを検証してみました
結果=我が家では全く寝ませんでした!
というかまず男の子(あくまでもうちの子)は
根本的なルールが守れません
・リラックス出来る静かな状況を作れない
・絵が少ないので途中で飽きてフラフラしてしまう
・話が長くて飽きてフラフラしてしまう
小学生以上か、もしくは女の子には
効果的なのかもしれません!
ウチではまだ検証出来ないので
寝るか寝ないか試しに読んでみてください。
では
おやすみ、ロジャー。