今日、長男の卒園式がありました
泣いてかもと思っていましたが
予想通り(号泣はしてない)涙が溢れてしまいました
普段は優秀な女の子が泣きじゃくるのを見てはぐっときて
また別の子とそのお母さんとの賞状受け渡しの時の
会話でもぐっときました
でも一番感動するのは当然、我が子です
卒業証書授与の後に子供が親に向けて一言
将来なりたい職業&日頃の感謝を言ってくれます
大体の子は『いつも美味しいご飯を作ってくれてありがとう』
という定番的な感謝の言葉でしたが
長男は妻に向かって
『お母さんいつも赤ちゃんの世話をしてくれてありがとう』
もうこれ以上の涙腺破壊コメントはありません!
それ自分に対しての事じゃないじゃん?!
妹に対して世話してくれてありがとうって
どんだけ優しんだって話で
おじさんがおいおい泣くのはみっともないので
最大限我慢しましたが、もう無理です
じわじわと涙と鼻水が止まりません
ここでティッシュを忘れたことに気がつきました...
隣で録画を撮っているので
なるべく鼻をすする音をさせないように
気をつけますがそうすると
鼻水は垂れたままなので
ズズッといくしかありません
そんな事を考えていたら涙もおさまってきたので
なんとかその場合をやり過ごすことが出来ました
その後も歌や在園生からの贈り物などがあり
泣きあり笑いありの
素晴らしい卒園式でした
子供が居るとお金も掛かるし
自分の時間が作れず
ストレスに感じる時もありますが
こういう心揺さぶられる行事に
参加出来る特権もあるので
やっぱり子供が居るっていうのは
本当に良かったなと思います。
卒園式最高!!
長男よ今日の君は最高だったぞ!!