妻が使っているiPhone7
落っことして画面割れたから
交換したいとの事
落とす前から子供にかじられて端は割れてたので
そろそろちゃんと直さないと駄目なレベルなので
まずは相場を調べてみる
画面割れの修理って初めてなので
まずはアップルで直した場合を調べてみると
¥18144円
高い!!
町の修理屋を調べてみると
東京23区内の相場は5000円前後
まぁこれくらいなら良いかなと思いましたが
もう少し安いところは無いかなと探してみると
iPhone修理旧急便という店が新宿に発見
通常¥5918円がキャンペーン?で¥3542円で
修理出来るのでこのお店に決定
電話で時間予約して訪問
新宿ルミネ1の8階なので駅近で便利
お店に着きました
お店は綺麗でスタッフの対応もまずます
早速修理依頼するとリーズナブルなガラスと
純正に近いガラスがあるとの事
うわーでたでた~安い値段で釣っといて
結局高いですみたいなパターンと一瞬構えましたが
通常の操作なら特に問題は無いし
安い方を付けてもし気に入らなければ
差額分で高い方のガラスに交換も出来るというので
それなら良いかなと安い方のガラスでお願いする事に、
待つこと30分程
出来上がった物を見てみると
純正より1mm位ほんのちょっと画面が上に
出ているけど見た目も操作性も問題無しなので
満足出来るレベル
一つだけ残念なのは一度修理してしまうと
7の特徴でもある防水機能が無くなってしまうという事。
まぁ純正修理は高いので、そこは我慢してもらうしか無い
比較写真を見てもぱっと見では分からないレベル
写真①は純正ガラス状態のiPhone7
写真②は交換ガラス+保護ガラスフィルム
修理上がり時にネットでレビューを書くと
保護ガラスフィルムを無料でくれるというで
(丁度妻が保護フィルムを付けたいと言ってたのでラッキー)
レビューを書いてガラスフィルムを頂きました
本体に若干歪みがあるらしくぴったり付いていませんが
嫌なら剥がせば良いのでひとまずこれでOK!
iPhone7のガラス割れ修理だけで考えると都心では
最安レベルだと思います。
23区内だと山手線沿線に何店も系列店があり
各店で値段も違うので最寄りのお店で
値段を調べてから行かれるの事をおすすめします。
写真①
写真②