0歳の長女が調子を崩した原因を
考えてみました。
クーラーの風で体が冷えたり
脱水症状を起こした可能性を疑い
私と長女の寝る位置を変えてみて検証した結果
↓
見事に私も風邪をひきました!
しかも私は普段寝る時
マスクをしてるにも関わらず
風邪をひきました!!
予想通り喉が乾燥する&身体が
冷えすぎる事による
脱水症状が原因だと思います。
そこでやはり風が直接、
体に当たるのが良くないと考え
クーラーの風よけを買ってみる事に
色々調べレビューを参考にして
エアーウィングスリムを購入
出来上がった状態で届くので組み立てがいらないところが◯
さらにクーラーのサイズによって幅を変えられるのも◯
値段も2000円以下と手頃なのも◯
取り付けも粘着テープでクーラー側面に貼るだけで
角度の調整なども簡単なので◯
風が体に直撃しないので暑い時は物足りませんが
寝てる時はこれで良い気がします
見た目もスッキリ良い感じです。
もう一つ寝る場所を変えた事にによって起こった変化が一つ
それは長女が寝る環境を変えた事によって夜泣きが激しくなってしまった事です!
これは場所が原因なのかたまたま時期的なものなのかは分かりませんが
変えた途端に夜泣きの回数が多くなってしまったので
皆さん出来るだけ赤ちゃんの寝る場所
(環境)は変えない方が良いですよ〜
クーラーの風も直で当たらなくなったので又場所を交換して元に戻しても
良いかなとも思います。
とりあえず今日から風よけをつけた環境でどうなるかを検証してみたいと思います。