リスは食べ物を隠す習性があります
これを貯食行動といいます
しかし隠した食べ物を又掘り出して食べることは
滅多にありません
隠した事を忘れてしまうのです
ただしこの行為で隠したどんぐりから芽が出て
又新しい植物が生まれてきます
その木には又リス達が餌として食べるどんぐりが実り
又それを隠しての繰り返しです
これを知っていてやっている行為なのかどうかは
証明されていないようです。
さて我が家にもリスの習性に
よく似た行動をする3歳の次男が居ます。
自分の大切なもの人に取られたくないもの
おもちゃや食べ物を
隠す習性があります。
今日洗濯機横にある排水溝スペースがある
扉を開けてみてびっくり
先日私がお酒を飲みながら食べてて
テーブルの上に残したピーナッツを
我が家のリスが隠してそのまま忘れたようです
早めに気づいて良かった〜
こんなのゴキ◯リを招いてるようなものです
掃除機で綺麗に吸い取ってスッキリ!
今後もリスには要注意です。