自称大器晩成お父さん45歳からの3兄妹子育て検証ブログ。

遅ればせながら子供と一緒に成長中です。子育てって面倒くさいけど面白いかも?!

いつまで家族全員川の字で寝るのか?

現在、1つの寝室でセミダブル+セミダブルを合わせて

家族5人全員で寝ています

 

昨晩、誰にやられたかは分かりませんが

(次男か長男のどちらか)

顔面にかかと落としをくらいました

びっくりするのと当然かなり痛いのと

睡眠状態から急劇に怒りも湧くので

血圧含め身体に良くない事ばかりです

 

長男&次男の寝相がとにかく悪く

横向き斜めは当たり前

180度回転したりゴロゴロ転げまわったり

急に足をばたつかせたりとかなり危険な奴らです

 

私は壁側に寝るようにしており

基本姿勢は壁に向かって横を向いて寝るのが

一番安全な寝相になります

 

昨日は油断して仰向けに寝ていたらやられました…

今でも右目が少し痛いです

 

今回は少し痛いですみましたが

ピンポイントに鼻や目にくらったら

大けがをしてしまいます

 

そう考えるとそろそろ別の寝方を考えた方が良いかと思いますが

賃貸マンション住まいの我が家に

潤沢な空き部屋は無く、考えられるパターンは3つ

 

一番現実的な考えとしては今の寝室に2段ベッドを置き

妻は今のまま長女と寝て長男をベッドの上に1人で寝かして

下の段に私と次男が寝るというパターン

 

子供部屋として使っている部屋に

(扉は閉められるもののリビング隣りあわせの為ほとんど別室という感じは無し)

2段ベッドを置いて長男&次男だけで別室で寝かせる

 

現在倉庫的な使い方をしている部屋

(妻のクローゼット、私の自転車、本棚、アウトドアグッズ置き場)

クローゼット以外を片付けて子供の寝室として2段ベッド置いて兄弟だけで寝る

 

上記について家族でそろそろ本気で考えなければいけない時期かもしれません。