自称大器晩成お父さん45歳からの3兄妹子育て検証ブログ。

遅ればせながら子供と一緒に成長中です。子育てって面倒くさいけど面白いかも?!

長男日記ネタ用に乾燥麹から塩麹を作ってみました。

小学校2年生の長男は土日に日記を書くという宿題があります。

このコロナ生活の中で車を持っていない我が家は

子連れで電車移動もし辛い現状の中

何か日記のネタになるようなものを作らないと

毎週、家で勉強してゲームして近所の公園に行きました。

になってしまうので、

話題を作らないと日記を書くネタがありません。

ということで長男と一緒に

乾燥麹から塩麹を一緒に作ってみました。

 

乾燥麹をほぐして塩と水を入れて

毎日1回かき混ぜて常温に置いておきます。

春夏だと1週間、秋冬だと10日間くらいが出来上がる目安と

書かれていましたが、丁度1週間だと完全に米粒の中まで

発酵していなかったので、

早く食べてみたと焦る長男をなだめつつ、

もう1日待ってみる事に。

8日目は前日に比べて白っぽく残ってる粒も無く

指で潰してみると芯まで発酵してジュワッと水分が出てきたので

無事完成となりました。

f:id:uzupingouin:20200706213456j:image

鶏モモ肉と、胸肉を一時間ほど塩麹に漬けてから

グリルで焼いて食べてみると米の香り、発酵してみりんっぽい甘味と香りが

市販の塩麹より際立ってとても良い香りです。

塩気が、ちょっと足りないかな?と思いましたが

後からきちんと塩味も感じられ

絶妙な甘味と塩味のバランスです。

 

長男も気に入った様子で

美味しいとバクバク食べていました。

 

魚や野菜を漬けても美味しいと思うので

色々な料理に使って食べてみたいと思います。